アメリカ大統領の就任式で詩を朗読したAmanda Gorman がSNS上で話題になっています。詩に感動したと書きたい。
選挙
トランプに対する抗議デモが起きているけど気をつけてね。FREE
トランプの勝利に私もショック。抗議デモや暴動が起きているけど、気をつけてと、書きたい。
暴言王のトランプが大統領選挙に勝って、ショック!FREE
女性やマイノリティ、そして障がい者に対する暴言を吐く人が大統領になって大丈夫か心配と、友人に書きたい。
予想もしなかった選挙結果に日本でも不安が広がっています。FREE
マスコミは大騒ぎ。Brexitの時のようだ。世界で何が起きているのか分からないから、不安と書きたい。
バイデン大統領の就任式をTVで見ました。
大統領就任式が無事終わり、バイデンさんの誠実な語り口に多くの人がほっとしている様子が感じ取れたと、米国の友人に書きたい。
バイデンの大統領選勝利、おめでとう!
バイデンの勝利スピーチの何と心地よいことか!何か月間も口汚く罵るトランプの言葉に辟易していたので、うれしいと書きたい。
アメリカ大統領選挙、投票しましたか?
選挙日が近づいてきて、日本人の私までが落ち着かない気持ちですと書きたい。
アメリカ大統領選挙討論会を聞いて。
何故か、日本人の私も真剣にディベートを聞きました。バイデンが語った未来計画を是非実現してほしいと思ったと書きたい。
日本の新しい菅(スガ)首相について Rev.
安倍首相から突然交代した菅(スガ)新首相は、デジタル化などの国をよくする政策をどんどん進めていて、期待が持てると書きたい。
安倍首相が病気のため辞任を発表しました。
国中が驚きました。日本の首相は、アメリカ大統領選挙と違って、間接選挙で選ばれますが、社会改革に積極的なリーダーになって欲しいと書きたい。
東京オリンピックのマスコットは小学生の投票で。
16,769 校の小学生が、1クラス1票を投じて、東京オリンピックのマスコットを決めました。
トランプの言葉は空っぽに聞こえた。
トランプの大統領就任演説を聞いたけれど、みんな空約束に聞こえ、将来が心配だと書きたい。
トランプ大統領の就任演説が理解できた!
トランプの英語がわかりやすいので、これからはツイッターでフォローしてみたいと書きたい。