現地校– tag –
現地校の慣習や行事についての質問や、教師との連絡方法などについて
-
息子は先生のお話を友達に通訳してあげていたのですが、、、。
現地校の先生はおしゃべりと誤解しているようです。英語を聞き取れない日本人の友達を助けたいという息子の気持ちを理解してほしいと書きたい。 -
タレント・ショーについて先生にお伺いしたい。
息子がドラムを叩くことになったと聞いて心配しています。経験がないのですが大丈夫でしょうか。 -
Teacher appreciation week の指示はメールでお願いします。
クラスの担当者に、リスニングが苦手なので指示はメールでお願いしたいと書きたい。 -
子供の授業態度が悪いと先生からお呼びがかかりました。
面談にお伺いする日をいくつか挙げて、よろしくお願いしますと、先生に返信したい。 -
ロンドンの小学校へ子供を受け入れてもらえるか聞きたい。
転勤のためロンドンに行くことになり、子供を受け入れてくれる学校を探しています。 -
学校からレポートカードが届きました。
先生にお礼を伝えるとともに、息子の成長ぶりに感激していると書きたい。 -
グラマースクールを受験することになった孫へ
グラマースクールの受験資格を獲得した孫へ、本番のテストをがんばってね!と書きたい。 -
図書館への返本が遅くなったことをお詫びしたい。
急に転校になり、学校の図書館から借りていた本の返却が遅くなったことをお詫びしたい。 -
英語に自信のない息子ですがよろしくお願いします。
なかなか授業で発言できないでいる息子をよろしくと、先生に書きたい。 -
口数が少なくなった息子を心配してくださっている先生へ
家庭では特に変わったことはなく、英語で戸惑っているのではないかと、返信したい。