日本文化– tag –
日本の行事、慣習、食べ物、社会現象などについて。
-
88歳の誕生日を迎えた友人のお母さまへ
ロンドンの友人から、ママの88歳の誕生日を静かに過ごしたとありました。88才は日本の暦では特別にお目出度い年ですと書きたい。 -
アメリカでは物価が上がっても賃金も上がってるのに、、、。
日本では、値上げ予告ばかりで賃上げのニュースが聞こえてきません。これで大丈夫なのだろうかと書きたい。 と -
アカデミー賞受賞の『ドライブ・マイ・カー』について
アメリカの友人から I saw Drive My Car and really liked it. というメールが届きました。私の感想を送りたい。 -
ゴールデンウィークは有給を入れて10連休に。Rev.
今年は、有給休暇を2日取って、10日間取ることにします。ショッピングや友達とおしゃべりして、ゆっくりしたいと思ってます。 -
写真の構図がおもしろいですね。Rev.
ワシントンから桜の写真が届きました。両手に持った扇子とモニュメントが三角形を形成していて、構図が面白いと書きたい。 -
春分の日はどうして祝日なのか、説明したい。Rev.
「春分の日」が祝日である理由と、日本の人たちはどんなことをするのかについて説明したい。 -
2月23日はなぜ国民の祝日なのか知ってる?Rev.
理由を知らない外国人の友人に天皇誕生日だからと教えてあげたい。 -
日本では自分への「ご褒美チョコ」が流行っています。
日本では働く女性たちの間で「ご褒美チョコ」というものが流行っていると、書きたい。 -
出張のついでにその日本庭園に行ってみたい。
友人から美しい庭園ミュージアムの写真が届きました。ついでがあったら行ってみたいと返信したい。 -
日本の中学生に人気の部活は?
カナダの中学生から聞かれた質問に、ネットで調べた結果を伝えたい。