会場開催が中止になりオンライン開催になりました。ちょっとショックでしたが、新しい経験が出来て良かったと思っています。
コロナウイルス
横浜アリーナの成人式に行ってきました。
神奈川県には緊急事態宣言が出ていましたが、幸運にも横浜アリーナでの成人式は開かれ、私にとって思い出に残る一日となりました。
ディズニーシーでの成人式が延期になりました。Rev.
1月7日に緊急事態宣言が東京と周辺の3県に出て、東京ディズニーシーでの成人式が延期になりました。
クリスマスeカードを下さった理由がステキ!
「国境なき医師団」に寄付するためとありました。早く元の生活に戻りたいけれど、コロナウイルスの変異種が見つかったので気をつけましょうと書きたい。
ワクチンがついに接種可能になりました!
2020年12月8日にCOVID-19のワクチンが史上初めてイギリスの女性に打たれました。一方、日本のワクチン接種計画は?
「英語で落語」をオンラインで配信しました。
市の国際交流の行事を今年はオンラインで行いました。見逃した方に見逃し配信サービスがあることをお知らせしたい。
今年はミュージカルに一緒に行けなくて残念ね。
クリスマスシーズンには孫とミュージカルを見に行くのが楽しみだったのですが、今年は行けなくて残念だと書きたい。
コロナ禍でのお茶会のお礼
ようやく会えたのにお茶会はあっという間でした。また開きたいところですが、コロナの感染者数が再び増え始めたのでしばらくは我慢しましょうと書きたい。
2020年の「今年のことば」は何だと思いますか?
世界的な辞書の出版社は毎年「今年のことば」を発表しています。今年はどんな言葉が選ばれたか、友達に知らせたい。
友人のお父様が90才で他界されたと聞いて。
コロナウイルスの影響はなく最期まで家族に見守られて逝ったと聞いて、ほっとしましたと書きたい。